猫背
- 猫背のせいか肩こりや頭痛に悩まされている
- 首、肩、背中が痛くなる
- 猫背や、ストレートネックだと言われる
- 姿勢が悪いことが正直ずっと気になっている
- 周りから良く「猫背だね」と言われる
ひまわり鍼灸整骨院・整体院の治療方法
大きく分けて4つの猫背パターン|行田市ひまわり鍼灸整骨院
円背型猫背
背中が丸まっているのが特徴の猫背。
肩こり・背中の痛み・腰の痛み・内臓などに負担がかかります。
前肩型猫背
肩が前方向に出ているのが特徴の猫背。
頭痛や肩こり、五十肩、手のしびれや胸郭出口症候群の原因となります。
顔出し型猫背
顔が肩より前方向に出ているのが特徴の猫背。
首こり・肩こり・頭痛・後頭部の痛み・顎関節症の原因となります。
首無し型猫背
顔が肩より前に飛び出て、首が見えづらくなっているのが特徴の猫背。
肩こりの重症化、首の痛み、頭痛などの原因となります。
「猫背」の原因は人によって様々です。|行田市ひまわり鍼灸整骨院
大きく分ければ猫背は4種類に分類できますが、とくに近年もっとも猫背の原因として多いのが、長時間の前屈み姿勢でのスマホやパソコン利用による筋力低下によっておこる「円背型猫背」です。
しかし、その他にもハイヒールをよく履く女性がなりやすい猫背の型や、普段から高い枕で寝る人がなりやすい猫背なども存在します。
当院ではまずしっかりとヒアリングを行ったうえで、あなたがどのような状態の猫背になっているかをしっかりと診断し、その上で最適な施術を行っていけるようしっかりと準備しております。
猫背の施術法|行田市ひまわり鍼灸整骨院
硬くなってしまった筋肉や、歪んだ背骨を整えることはゆがみ矯正にはとても大事なことですが、やはり「弱くなってしまった筋肉を鍛える」ということも根本改善には無くてはならないアプローチになります。
行田市のひまわり鍼灸整骨院では、低下してしまった筋力を通常の状態に戻していくために、最新のインナーマッスル強化機器も導入しております!
なんと、その効果は驚きの「30分ベッドで寝ているだけで腹筋9000回分に相当する負荷をインナーマッスルにかけられる」というもの!
これで、スマホやパソコンの使い過ぎで低下してしまった筋力もばっちりと取り戻すことができ、猫背の根本改善にはピッタリと言えるでしょう!
もし、今現在あなたが猫背の症状にお悩みであれば・・・
「猫背って治らないのかな・・・?」とお一人で悩むのではなく、ぜひ一度当院へご相談ください!